各種サービス
エクステリア/インテリア
その他サービス
北海道・東北
[北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島]
関東
[東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨]
信越・北陸
[新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井]
東海
[愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重]
近畿
[大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山]
中国
[鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口]
四国
[徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知]
九州
[福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島]
近年は、住宅玄関鍵の性能向上に伴い住宅などへの空き巣等の侵入犯罪の方法が変化しております。近年は侵入手段の60%以上がガラスを破っての侵入となっております。窓ガラスフィルムは住居内からガラス全体にフィルムを貼ることで窓ガラスが破りにくくなり震災時の二次災害(飛散防止)の予防となります。また、紫外線を99%カット致しますので、家財道具やクロス・フローリング材の日焼け防止となります。
油煙をはじめ毎日ハードに使われるレンジフード(換気扇)!構造が複雑なため、一度汚れてしまうとお手入れはとても大変。レンジフードフィルターは、既存の金網の代わりにぴったりサイズのフィルターを取り付けるだけで、油煙やタバコヤニなどをがっちりガードし、レンジフード内部を守ります。フィルター交換時は外してポン!のワンタッチ式なので、とても簡単にキレイを保つことができます。
柔らかいタオルなどで一定方向へ拭いてください。
ブラシ、硬い布、研磨剤を含んだものはガラスフィルムの表面を傷つけるので使用しないで下さい。
フィルム面の汚れが取りにくい場合には、中性洗剤を薄めて使用して下さい。
ガラスフィルムにアンモニア系洗剤や有機溶剤は避けて下さい。ガラスフィルム面に継目があるときは継目に沿って拭いて下さい。
硬い部分がフィルムに接触しないようにご注意ください。
施工後約1~2週間、防犯フィルムは約1ヶ月間前後は、窓ガラスとガラスフィルムの間の水分がまだ乾いておりませんので触らないようにご注意下さい。
冬期や北面は、窓ガラスとガラスフィルムの間の水分が乾くまで約1~2ヶ月(防犯フィルムは約2ヶ月~3ヶ月)かかる場合がございます。
施工後しばらくの間は、ガラスフィルムの一部に白い濁りが現れたり、外の景色がぼやけて見える場合がありますが、施工時の窓ガラスとガラスフィルムの間の水分が完全に抜けるとなくなりなります。
※虹彩現象 室内の蛍光灯などの映りこみで、窓ガラスに貼ったガラスフィルムが虹模様が見えることがあります。
これは、ガラスフィルム表面のハードコート処理によるもので、ガラスフィルム不良によるものではありません。
油が付着しても、材質が収縮し、自己消火する賢い素材です!燃えて収縮したものが滴り落ちることもなく、類焼の危険がありません。有毒ガスが発生しません。
(財)日本防災協会の試験、消防法施工規則第4条の3、第3項を準用して防災性能を確認済みです。衛生面でも無害です!
(財)日本化学繊維検査協会テスト基準「通気性試験」(フラジール形法)で検査済みです。
(消費税別)
(商品名) | 1㎡単価 |
---|---|
飛散防止・UVカット | ¥12,000 |
飛散防止・UVカット・断熱 | ¥18,000 |
防犯フィルム | ¥30,000 |
(消費税別)
(商品名) | |
---|---|
取り付け専用枠(1枚) | ¥3,400 |
交換用フィルター(10枚) | ¥4,500 |
交換用フィルター(20枚) | ¥8,000 |
交換用フィルター(30枚) | ¥10,500 |